2 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)11:22:46 ID:ID:3MwiyKO20
これで12回目の2get
3 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:23:50 ID:ID:p5ua61uz0
大きなビオトープにでもすればいいよ
4 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:24:41 ID:ID:ZwWTWTbA0
損害賠償請求してやれ
5 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:25:16 ID:ID:jmF+xQ2t0
これは仕方ないでしょ。
あんな所に何立てても空虚なだけだから。
あんな所に何立てても空虚なだけだから。
6 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:25:29 ID:ID:vF5xz57z0
中国に売っちゃえw
8 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)11:26:27 ID:ID:rm7rju+P0
さいたま新都心(笑)
10 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:27:50 ID:ID:+7c5o+970
中国に投資する方がメリットあるからな
日本はマジに終わったよ
勝には中国以下の人件費で働くしかないでしょう
日本はマジに終わったよ
勝には中国以下の人件費で働くしかないでしょう
11 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:28:46 ID:ID:n3HBo7loO
さいたまwwwwww
12 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)11:29:54 ID:ID:XhRwER+dO
あそこにわざわざ行かない。
13 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:30:46 ID:ID:96LuyQbE0
大東建託でにでもやってもらえw
14 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)11:31:32 ID:ID:Frka9Xjr0
遠すぎ。
距離は大したことないんだけと時間かかるんだよ。
車でも電車でも。
距離は大したことないんだけと時間かかるんだよ。
車でも電車でも。
16 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:33:18 ID:ID:OKSqiNziO
ドンキホーテとパチンコ屋ができるんでしょ
17 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)11:34:38 ID:ID:Tk0l4U4C0
さいたまってなくても困らないよね
18 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:34:57 ID:ID:eNqZFnFs0
東京でさえ全体の人口は微増ながらも
15歳から65歳の生産年齢人口が毎年3万人以上減少している時代に
埼玉のオフィス需要が拡大するのは難しいからな
15歳から65歳の生産年齢人口が毎年3万人以上減少している時代に
埼玉のオフィス需要が拡大するのは難しいからな
19 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:35:20 ID:ID:l9lothrv0
球蹴り場でいいじゃん
ワールドカップ誘致しますって
埼玉人大喜びだろ
ワールドカップ誘致しますって
埼玉人大喜びだろ
20 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:36:15 ID:ID:4oD79Hv40
あれ? さいたま新都心って官庁が一部移転したとこだっけ?
県庁とか市役所とか、その他もろもろお役所街になるはずだったんじゃ?
県庁とか市役所とか、その他もろもろお役所街になるはずだったんじゃ?
21 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:36:40 ID:ID:4tkncSvr0
野球場作れよ。いろいろと捗るぞ。
22 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)11:37:03 ID:ID:7ZlZkBgx0
もう仮面ライダーの撮影所にしちゃえよ
25 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:39:42 ID:ID:fnvcaoBl0
ずっと南浦和に住んでるけど、さいたま新都心の駅、これまでに3回しか降りたことないぞw
26 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:39:51 ID:ID:hjV61Anj0
埼スタあるからいいじゃん
27 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:40:28 ID:ID:WM5BlJP30
新東京タワーを逃したのが運の尽きだったようだな
28 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)11:40:52 ID:ID:Tk0l4U4C0
広島東洋カープが広島とよばれるならさいたま西武ライオンズはさいたまとよばれるべきじゃないかな
29 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:42:16 ID:ID:TaOu9QoOO
埼玉県民は、東京との合併を望んでます。
30 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:44:14 ID:ID:LA8CS4q50
都市部はとかくスペースに無駄がなくなってるからな。
ここは合理性ばかり追求せずに、
空地に芸術モニュメントでもおいてみ。
ここは合理性ばかり追求せずに、
空地に芸術モニュメントでもおいてみ。
31 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)11:44:56 ID:ID:giUaReIp0
クルマで行けないからホント利用しないわ。
32 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:45:16 ID:ID:4oD79Hv40
郊外で人集めたかったらイオンみたいな巨大ショッピングセンターと
長時間無料の駐車場がないとダメだよw
長時間無料の駐車場がないとダメだよw
33 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:46:26 ID:ID:BtuNDw1k0
だから埼スタここにしろとあれほど
36 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)11:48:57 ID:ID:Z25fTVrB0
>>13
東建コーポレーションとセットでどうよw
東建コーポレーションとセットでどうよw
37 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)11:49:56 ID:ID:Tk0l4U4C0
>>34
バブル的な考えはそろって討ち死になのかな
バブル的な考えはそろって討ち死になのかな
38 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:49:58 ID:ID:4oD79Hv40
そういやレイクタウンだっけ? 超大型イオン+無料駐車場+JR駅
JR駅もお役所もあるんだから、岡田に頼んで駅前に超大型イオン+無料駐車場を誘致したら?w
JR駅もお役所もあるんだから、岡田に頼んで駅前に超大型イオン+無料駐車場を誘致したら?w
39 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)11:51:35 ID:ID:p+tH8Qtq0
>>34
そういや幕張もめちゃくちゃ寂しい状況なってるなあ
あそこイベントないときって人いるの?
そういや幕張もめちゃくちゃ寂しい状況なってるなあ
あそこイベントないときって人いるの?
40 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:51:59 ID:ID:PVVNLB2z0
>>37
このさいたま新都心だけは、バブル後に始まったんだよな
何しろ、糞な浦和と大宮と与野の合併が前提だったから。
このさいたま新都心だけは、バブル後に始まったんだよな
何しろ、糞な浦和と大宮と与野の合併が前提だったから。
42 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:54:56 ID:ID:hrRWH7ni0
池にしちゃえYO
43 : 電動キムチ ◆QkRJTXcpFI [ネトウヨ] 投稿日 2010/07/03(土)11:55:44 ID:ID:eLlIcaxMO
>>34幕張に比べたら、みなとみらいもさいたま新都心も成功です
44 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)11:55:54 ID:ID:hKFoNAak0
合同庁舎しか無いと言っても間違いではない
45 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)11:55:59 ID:ID:dClj68aGO
海に面してないから何もできんわ
46 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)11:58:28 ID:ID:Tk0l4U4C0
そこらじゅうでおなじような失敗やってるんだから国が傾くよな
47 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)11:59:42 ID:ID:Xqv5StTnO
新タワーなんかにいつまでもこだわってたのが悪い。
新タワーの第二候補地にはなってたけど、その時点でほぼ落選が決まってたと思う。
新タワーの第二候補地にはなってたけど、その時点でほぼ落選が決まってたと思う。
48 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)11:59:52 ID:ID:9cWL4cpJ0
片側10車線くらいのでかい道路作れよ。
さいたま道が狭くて通りづらいんだよ!
さいたま道が狭くて通りづらいんだよ!
50 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)12:04:23 ID:ID:E/r+oNFw0
コミケとかの誘致でもしたら?
51 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)12:16:38 ID:ID:vOJiN4aE0
さいたま市はひらがなにしてからだめになっちゃったね。
やっぱ、ばかっぽいイメージがていちゃくしちゃったかな?
やっぱ、ばかっぽいイメージがていちゃくしちゃったかな?
52 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)12:20:34 ID:ID:rNH0YOXRP
さいたま新都心は結局マトモな企業誘致できなかったな。
もはやスーパーアリーナだけの街。
もはやスーパーアリーナだけの街。
53 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)12:23:03 ID:ID:9sV4oBLO0
鉄道博物館にして、いろいろと動態保存すればよい
54 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)12:23:08 ID:ID:OrfzHiwG0
釣り堀でも作ったら?
56 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)12:30:00 ID:ID:GcN7NSe70
空いてる土地に木を植えまくって自然を売りにしろよ
57 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)12:38:55 ID:ID:4yQsJDRU0
さいたまのことを「新都心」と呼んでるのは
駅員だけ
駅員だけ
58 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)12:40:16 ID:ID:umiur0vQ0
机上の空論
砂上の楼閣
埼玉の「新都心」
砂上の楼閣
埼玉の「新都心」
59 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)12:45:34 ID:ID:PVVNLB2z0
>>58
8―1A街区以外は、埋まってるからそこまでひどくはないと思うが。
8―1A街区以外は、埋まってるからそこまでひどくはないと思うが。
61 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)13:02:18 ID:ID:rm7rju+P0
俺高崎線使ってるんだけどさいたま新都心駅は邪魔。
62 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)13:09:21 ID:ID:2a3nzLqm0
契約違反だな。
自分たちの利益ばかりで地域貢献などの精神ゼロの会社
自分たちの利益ばかりで地域貢献などの精神ゼロの会社
63 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)13:13:31 ID:ID:AIWtjxAk0
>>55
いろいろやったけどダメだったんだよねぇ
あの寂れ具合は、みなとみらい(笑)幕張(笑)の比じゃない
いろいろやったけどダメだったんだよねぇ
あの寂れ具合は、みなとみらい(笑)幕張(笑)の比じゃない
64 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)13:18:21 ID:ID:UDUAn0b+0
昔はさいたまだけでスレが延びたもんだ
66 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)13:26:49 ID:ID:UU+r1AOW0
大宮住んでるけど新都心マジ駅いらねえ
67 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)13:35:13 ID:ID:2l+ajIaw0
だ埼玉大学でも誘致すればいかが
場所的にちょうどいい
ほかに活用方法はないし、バカな不動産が大損して穴埋めにこれまた価値のない学校が移転するのはよくあること
場所的にちょうどいい
ほかに活用方法はないし、バカな不動産が大損して穴埋めにこれまた価値のない学校が移転するのはよくあること
68 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)13:43:41 ID:ID:rNH0YOXRP
さいたまのことだからつまらんマンションでも建てて終了だろ。
70 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)13:47:09 ID:ID:tPkA1YPB0
>>64 さいたまさいたまーAA貼りたいんだが・・・・・・・もう歳かな
71 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)14:07:31 ID:ID:FPTTBbIf0
湘南新宿ラインは通過するし、快速は止まらない。
そんな新都心です。
駅の西側は昼でも人が少なく怖いな。
そんな新都心です。
駅の西側は昼でも人が少なく怖いな。
72 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)14:14:32 ID:ID:p+tH8Qtq0
だから大宮氷川ry
まあオレも駅利用するのは初詣のときだけだが
まあオレも駅利用するのは初詣のときだけだが
73 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)14:15:39 ID:ID:j0Mp7+000
>>62
お前学生?ニート?
企業ってのは利益を出すことが第一でちゅよw
お前学生?ニート?
企業ってのは利益を出すことが第一でちゅよw
74 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)15:02:12 ID:ID:SVzsakAr0
県庁でも移設しては、どうでしょうか?
しかし中途ハンパで投げ出す三菱地所もどうかと・・・
しかし中途ハンパで投げ出す三菱地所もどうかと・・・
75 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)15:53:32 ID:ID:pul65we5O
>>74
地所の本音は大手町とみなとみらい、名古屋、大阪以外は眼中ない。
地所の本音は大手町とみなとみらい、名古屋、大阪以外は眼中ない。
76 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)15:58:37 ID:ID:ORlfxQTSO
さいたまは、九州で言えば佐賀県でしょうか?
77 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)16:00:51 ID:ID:4YzV+Pf70
饅頭屋街にするしかないな。
79 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)16:04:51 ID:ID:mNHGV8820
埼玉の財政状態ってどうなの?住みやすい街?
80 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)16:06:40 ID:ID:4YzV+Pf70
>>79
大宮は治安も良くてオヌヌメ
大宮は治安も良くてオヌヌメ
83 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)16:28:52 ID:ID:ikNvLOlK0
川口に着くと空気が変わるもんな。
内陸にあるようで標高は低いしな。
役所も使いにくそうだし。
内陸にあるようで標高は低いしな。
役所も使いにくそうだし。
84 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)16:35:28 ID:ID:k2LpqvCD0
新都心って、何か怖いんだよ。
人の気配がしない。
人の気配がしない。
85 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)16:39:29 ID:ID:X4K/5HDjP
格安で3坪位づつの区画貸しして擬似闇市でも作ればイイや。
それが嫌ならセントラルパークみたいな森にしちまえ。
それが嫌ならセントラルパークみたいな森にしちまえ。
86 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)16:39:57 ID:ID:4jBciBfS0
新都心の飲み屋はぼったくり。
96 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)17:04:00 ID:ID:J2u90ZjU0
仮面ライダーとか、何とかレンジャー等の特撮専用広場にしろよ
東北線や高崎線の電車は止まる必要ない
東北線や高崎線の電車は止まる必要ない
99 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)18:09:37 ID:ID:kcUuxP5G0
さいたま市は民団の操り人形で闇米屋相川と浦和市民が、大宮の資産を奪い取るためにつくった装置。
つまり未来の日本の縮図がさいたまにある。
つまり未来の日本の縮図がさいたまにある。
101 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)19:47:25 ID:ID:yOyqa5Z40
もう何と言えば
102 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)20:21:16 ID:ID:lUJy3izz0
だから何よ
103 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/03(土)22:43:33 ID:ID:0T7FKKLX0
>>92
すげー、横浜よりさいたまのほうが一桁多いじゃん!
すげー、横浜よりさいたまのほうが一桁多いじゃん!
104 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/03(土)23:36:00 ID:ID:bDnZZhCD0
中国マネーが買い叩いてくれるから大丈夫だよ
109 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/04(日)01:22:25 ID:ID:8zobU1rQ0
>>3
う、同じ事思った。
う、同じ事思った。
110 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/04(日)04:03:59 ID:ID:ZKw8/Mjp0
自爆だなw
111 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/04(日)04:14:50 ID:ID:TEQvOnCbO
あんなとこに京浜東北だけならまだしも高崎・宇都宮線停めた
ばかはどこのどいつだ
ばかはどこのどいつだ
114 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/04(日)04:24:04 ID:ID:7ApbMeWWO
最多マシン都心
117 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/04(日)05:04:46 ID:ID:l05XRxMn0
もう全部掘り返して天皇陛下呼んで植樹でもしろよ。
118 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/04(日)06:22:09 ID:ID:rsnWH61P0
ちょw
119 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/04(日)07:59:31 ID:ID:UL2qqcqQ0
>>37
さいたまは首都移転構想ってのの成れの果て
バブルとチョト違う
さいたまは首都移転構想ってのの成れの果て
バブルとチョト違う
120 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/04(日)08:16:46 ID:ID:sLetNlI+0
本当は県庁を移転すべきだ
官庁を集めて利便性を高めるべきなのに
浦和が一番悪いんだよp
官庁を集めて利便性を高めるべきなのに
浦和が一番悪いんだよp
121 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/04(日)08:19:38 ID:ID:0FQyWLmvO
ださいたま
122 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/04(日)08:32:35 ID:ID:/dvJqRfBO
昨日幕張に行ったらオタクと野球好きで賑わってた
総武線からすぐ行ければ幕張新都心も便利なんだけど
総武線からすぐ行ければ幕張新都心も便利なんだけど
123 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/04(日)15:18:27 ID:ID:ZKw8/Mjp0
幕張に完敗w
125 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/04(日)15:24:27 ID:ID:LsP5oVn00
西武さいたま線ができるぐらいなら
さいたまでもいいんだよな
さいたまでもいいんだよな
128 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/04(日)15:49:17 ID:ID:KAauKUiU0
マンションにしたほうがいいよ
130 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/04(日)15:52:33 ID:ID:5eNeeACo0
パチンコ屋になるか、チャイナタウンになるか。
133 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/04(日)16:00:48 ID:ID:02srhkZm0
埼玉に来て誰もが開口一番に言う言葉は! 道路が狭い
134 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/04(日)16:00:58 ID:ID:B4qjI9FY0
新都心(笑)
135 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/04(日)16:01:45 ID:ID:ZWimoRPH0
普通にマンション建てればいいよもう
136 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/04(日)16:02:03 ID:ID:ZWimoRPH0
>>133
埼玉県民に言わせれば川崎横浜の方がずっとひどい
埼玉県民に言わせれば川崎横浜の方がずっとひどい
137 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/04(日)16:03:52 ID:ID:Xod/muOGO
最寄り駅に各駅しか止まらない時点でoutだろ
138 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/04(日)16:07:10 ID:ID:wHZNq35I0
さいたま市って、選良(笑)がチョンに選挙権やれとか逝っている基地外どもの巣窟だろ。
そりゃあ、まともな会社なら逃げ出すわ。なにされるかわからないからな。
そりゃあ、まともな会社なら逃げ出すわ。なにされるかわからないからな。
139 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/04(日)16:31:18 ID:ID:iw5B1j6l0
なんで土地の値段は下がらないんだろうね?
流動化しなんだろうね?
流動化しなんだろうね?
140 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/04(日)17:26:44 ID:ID:STzdUvTJ0
>>130
そんなん無理に呼び込んで駅前が薄汚れた感じになるか治安が悪くなる
くらいだったら寂れてる方がマシw
そんなん無理に呼び込んで駅前が薄汚れた感じになるか治安が悪くなる
くらいだったら寂れてる方がマシw
141 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/04(日)17:47:19 ID:ID:BA3Iwz670
ok
西川口流でいこう
西川口流でいこう
142 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/04(日)17:47:42 ID:ID:k96KULFNP
面倒だから農地にすればいいよ。
小麦とか大豆とか小豆とかつくればいいさ
小麦とか大豆とか小豆とかつくればいいさ
147 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/04(日)21:19:52 ID:ID:Py5tIyTD0
さいたま新都心なんて、田舎並に閑散としているぞ。
閑散とした理由は民間に土地を売却しなかったからなのは明らか。
閑散とした理由は民間に土地を売却しなかったからなのは明らか。
149 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/04(日)21:28:18 ID:ID:SjZK35qt0
埼玉って大都市に対抗心がありすぎるだろ
さいたまスーパーアリーナとかサイスタとか
身の丈に合わない大規模なものばかり
さいたまスーパーアリーナとかサイスタとか
身の丈に合わない大規模なものばかり
150 : リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g [] 投稿日 2010/07/04(日)21:30:38 ID:ID:lJLeO1OxO
さいたま新都心なんてエラソーな名前だけど、川口以下の街だよなw
151 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/04(日)21:31:29 ID:ID:Df93urX80
>>150
新都心だけなら川越や所沢にすら負ける
新都心だけなら川越や所沢にすら負ける
152 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/04(日)21:36:33 ID:ID:U1EmXoJ10
新都心とか言うぐらいなら新幹線ぐらい停まるようにしないと・・・
京浜と高崎だけじゃ東京から時間かかる
京浜と高崎だけじゃ東京から時間かかる
154 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/04(日)22:03:10 ID:ID:+9jzJPjN0
水族館でも造ったれ
155 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/04(日)22:18:03 ID:ID:odAymigv0
なんつーか、地元民からしても、さいたま新都心はアクセス悪すぎ。
わざわざ電車で行く距離じゃないし、かと言って、チャリも車も駐車場が少ないから、使いづらい。
わざわざ電車で行く距離じゃないし、かと言って、チャリも車も駐車場が少ないから、使いづらい。
156 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/05(月)05:32:36 ID:ID:8MCnCDIU0
大宮駅の開発に集中した方が良い
158 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/05(月)06:01:58 ID:ID:I5cahLR40
スカイツリーが来てくれればまだ違った・・・
160 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/05(月)06:28:07 ID:ID:HdJvAw4a0
都心でさえオフィスの空き室増えてるのに
埼玉にビルおっ建てても、採算取れんわな
埼玉にビルおっ建てても、採算取れんわな
163 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/05(月)07:18:53 ID:ID:rzZBBqvE0
ほしゅほしゅ
164 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/05(月)07:50:03 ID:ID:n3qAIIiFQ
埼玉県庁とさいたま市役所を南浦和から移転させればイイと思うよ
まぁ、そんなことしたら南浦和の地元の商店街組み合いとかが大反発するだろうけどねw
まぁ、そんなことしたら南浦和の地元の商店街組み合いとかが大反発するだろうけどねw
165 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/05(月)08:05:51 ID:ID:HqS9PIlD0
駅で降りる人少ないし止まる時間が勿体無いな
京浜
京浜
166 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/05(月)12:33:03 ID:ID:aT/tU3kDO
横浜はバンバン企業の本社移転してるけどさいたまは・・・
168 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/05(月)13:00:37 ID:ID:pcOq6LHA0
>>>167
wのキーの隣じゃないか?
wのキーの隣じゃないか?
171 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/06(火)00:28:31 ID:ID:G/LUFXV50
(´・ω・`)
172 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/06(火)00:30:34 ID:ID:rlUegZ7VO
次は千葉
173 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/06(火)00:45:23 ID:ID:WnQWnnF50
いずれ大宮が肥大していって飲み込むから無問題
175 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/06(火)01:23:17 ID:ID:aBmpVHUy0
さいたま新都心で人集まるのって、スーパーアリーナくらいじゃない。
立地的にも中途半端な感じ。
立地的にも中途半端な感じ。
179 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/06(火)01:40:16 ID:ID:YE6vh8d40
>>145
偶然別件で調べてたらクラリオンの本社があるみたい
偶然別件で調べてたらクラリオンの本社があるみたい
182 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/06(火)14:32:08 ID:ID:DeYP1dAC0
>>178
8―1A街区整備事業が中止になっただけで、
他の地区はまだ中止になってないけど。
8―1A街区整備事業が中止になっただけで、
他の地区はまだ中止になってないけど。
183 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/06(火)19:40:05 ID:ID:M9sIuaqY0
あの駅前のデカイ空き地なんとかしろよw
185 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/06(火)21:11:41 ID:ID:dFjYkYJvP
agemasu
188 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/06(火)23:29:14 ID:ID:dFjYkYJvP
>>187
こういうのは役所の見栄とプライドがかかってるからそう簡単にはいかない。
こういうのは役所の見栄とプライドがかかってるからそう簡単にはいかない。
190 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/07(水)13:13:42 ID:ID:tAfj1e6L0
>>187-189
小学校の問題をいくつも抱えてるさいたま市が、
進んで集合住宅を作るとかありえないだろ
小学校の問題をいくつも抱えてるさいたま市が、
進んで集合住宅を作るとかありえないだろ
191 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/07(水)13:52:28 ID:ID:TFeyLL0V0
>>190
小学校の問題てなに
小学校の問題てなに
193 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/07(水)15:00:58 ID:ID:UhNE69zkP
>>191
定員オーバーだろJK
定員オーバーだろJK
194 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/07(水)15:48:35 ID:ID:BjoypvoU0
さいたま新都心は、ジョン・レノン・ミュージアムを閉館しちゃったし、もう終わりだな。
195 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/07(水)16:07:00 ID:ID:mieQFlAM0
駅は天井が高くて解放的だし、人がすくなくホームも二つしかないから、高崎線に乗り換えるときはいつも使うなぁ。
そういえば、鴻巣か北鴻巣の駅前開発はどうなった?
そういえば、鴻巣か北鴻巣の駅前開発はどうなった?
196 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/07(水)16:10:48 ID:ID:CJ7F6ZhW0
地盤沈下はげしいな埼玉
198 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/07(水)23:59:41 ID:ID:Y8iJ/9CU0
あの位置なら大丈夫でしょ
199 : 名無しさん@十周年[] 投稿日 2010/07/08(木)00:32:44 ID:ID:UIMQymOc0
西武の新本拠地造ればいい
首都圏に総天然芝球場って1つもないんだから、売りにはなるとおもう。
首都圏に総天然芝球場って1つもないんだから、売りにはなるとおもう。
200 : 名無しさん@十周年[sage] 投稿日 2010/07/08(木)04:55:35 ID:ID:4imeM9CH0
もう何と言えば
元スレ:https://www.logsoku.com//r/2ch.net/newsplus/1278123699/