1 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:18:08.72 ID:ID:1xfhf/Ov0.net
仕事で寿命縮めるような激務な職種は避けたいんや
2 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:18:42.21 ID:ID:7gDki7rp0.net
マーチじゃわからんどこや?
3 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:18:42.41 ID:ID:yJM3qcUS0.net
メガバンが定年まで残ってるかな
4 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:19:03.89 ID:ID:qR/E3FFjd.net
いいね
5 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:19:07.93 ID:ID:dsiXpB5y0.net
マーチのどこや
中央法政青学ならスレタイの職種は100パー無理やぞ
中央法政青学ならスレタイの職種は100パー無理やぞ
6 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:19:10.80 ID:ID:GcxqinnK0.net
レス欲しいんか?ほれありがとうは?
7 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:19:17.66 ID:ID:cRV/wS9H0.net
コンサルええぞ
8 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:19:19.41 ID:ID:1xfhf/Ov0.net
>>3
再編はするかもしれんけど残るやろ
再編はするかもしれんけど残るやろ
9 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:19:38.63 ID:ID:1aXYvB1m0.net
全部楽じゃなくね
10 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:19:45.11 ID:ID:pojoLB1M0.net
どれも激務で草
11 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:19:49.93 ID:ID:1xfhf/Ov0.net
>>4
やっぱええか
やっぱええか
12 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:20:22.32 ID:ID:1xfhf/Ov0.net
>>7
そういう個人の能力を試される職種は敬遠するわ
そういう個人の能力を試される職種は敬遠するわ
13 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:20:36.95 ID:ID:tta8RtrFr.net
メガバンとか不動産は草
自ら敗北者の道を進むのか……
自ら敗北者の道を進むのか……
14 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:20:48.66 ID:ID:BnrbxGlVp.net
ワイ5S理系1年は院進狙ってるで
15 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:20:55.49 ID:ID:jcphIdZk0.net
2年後景気どうなってるんだろうね
16 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:21:08.17 ID:ID:w+Kjs13Nr.net
メガバンのサイト見てこいよ
どこもお空綺麗状態やで
どこもお空綺麗状態やで
17 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:21:43.84 ID:ID:Rwj3/FNz0.net
全部激務やん
パン食狙いか?
パン食狙いか?
18 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:21:55.16 ID:ID:u874tCvVp.net
楽じゃない定期
19 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:21:58.87 ID:ID:b+nLpxlTd.net
>>5
ガイジ
ガイジ
21 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:22:21.99 ID:ID:tta8RtrFr.net
勉強して特別区受けろ
金融とか歯医者の選択やで
金融とか歯医者の選択やで
22 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:22:38.98 ID:ID:uhSjwqum0.net
土日休めるとこでええやろ
23 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:23:15.44 ID:ID:E6yApnidM.net
激務ばっかピックアップしてわざとか?
24 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:23:24.26 ID:ID:CMKrdGDgd.net
銀行は15時上がりやからかなり楽やで
25 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:23:28.34 ID:ID:1xfhf/Ov0.net
>>21
ワイ法学部やないぞ
ワイ法学部やないぞ
26 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:23:39.48 ID:ID:tta8RtrFr.net
商社落ちたら公務員くらいの気持ちでやれ
民間とか就活やればわかるが文系にはゴミみたいな仕事しかないで
民間とか就活やればわかるが文系にはゴミみたいな仕事しかないで
28 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:23:47.45 ID:ID:hawDanvUd.net
メガバンは入社3年は鬼キツいけど3年経って同期がボロボロ脱落していったあたりで後輩使ったりできるようになってかなり楽になる
ただ証券もそれと同じ感じで証券のほうが給料いいけど
ただ証券もそれと同じ感じで証券のほうが給料いいけど
29 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:23:48.41 ID:ID:dsiXpB5y0.net
>>19
なんやマーチの中でもガイジなんか
そんならどこでも余裕で入れるで
なんやマーチの中でもガイジなんか
そんならどこでも余裕で入れるで
30 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:24:02.95 ID:ID:20MFNtCDa.net
メガバンクより首都圏の地銀の方が良くない?
31 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:24:20.46 ID:ID:o29tVLb50.net
全部キツいじゃん
32 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:24:40.34 ID:ID:qoLGykQA0.net
>>26
それはないで
就活すればわかるが、どこも人手不足すぎて文理関係なくかき集めとる状態や
それはないで
就活すればわかるが、どこも人手不足すぎて文理関係なくかき集めとる状態や
33 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:24:44.67 ID:ID:/rZ2kGa6d.net
>>29
草
草
34 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:24:50.55 ID:ID:hawDanvUd.net
>>30
地銀なんか無くなるの確定してるのにさすがにそれはない
地銀なんか無くなるの確定してるのにさすがにそれはない
35 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:24:52.62 ID:ID:OgdtOEaz0.net
法慶上同だけど
みんな外資系いったわ
みんな外資系いったわ
37 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:25:05.28 ID:ID:u874tCvVp.net
特別区ってどうなん
39 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:25:55.89 ID:ID:ljCR548fd.net
アールディーみたいになるなよ
40 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:26:02.86 ID:ID:ucMtBeWHM.net
外資系ってやっぱ給料ええんか
41 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:26:04.49 ID:ID:qsl14KR00.net
だが待ってほしい
誰もイッチが男とは言ってない
誰もイッチが男とは言ってない
42 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:26:12.14 ID:ID:Dr1bwfQYd.net
君みたいなやつほど就活で現実知って病むんやで
悪いこと言わんから公務員試験の勉強しとけ
悪いこと言わんから公務員試験の勉強しとけ
43 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:26:13.49 ID:ID:6vb70smNd.net
>>26
そりゃ最初は営業やけどあとあと企画や経営みたいなエリート職に回るのは文系やで
そりゃ最初は営業やけどあとあと企画や経営みたいなエリート職に回るのは文系やで
44 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:26:27.15 ID:ID:IJX+nMBta.net
大手デベがなんで激務じゃないと思ったんや?
魂削らんとできん仕事やぞ
魂削らんとできん仕事やぞ
45 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:26:56.70 ID:ID:1xfhf/Ov0.net
>>28
証券はガチで命削られそうで怖いんやが銀行と変わらんの?
証券はガチで命削られそうで怖いんやが銀行と変わらんの?
46 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:27:06.80 ID:ID:hawDanvUd.net
>>37
公務員の中では給料いいけどそれなら民間行ったほうがいいってなる
最近自治体行政職は過労死増えてるし安定求めるのはもはや間違いだと思う
公務員の中では給料いいけどそれなら民間行ったほうがいいってなる
最近自治体行政職は過労死増えてるし安定求めるのはもはや間違いだと思う
47 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:28:06.01 ID:ID:qsl14KR00.net
とりあえず学部の就職実績見とけ
男女出とる奴な
男女出とる奴な
48 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:28:10.68 ID:ID:hawDanvUd.net
>>45
地銀ならそういう営業はあんまないけどメガバンも命削られるで
地銀ならそういう営業はあんまないけどメガバンも命削られるで
49 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:28:12.21 ID:ID:qO/X0Dcm0.net
大手企業の時点で全ての公務員より上
業種とか関係ない
業種とか関係ない
50 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:28:44.46 ID:ID:1xfhf/Ov0.net
>>44
三菱地所に入って丸の内の地図塗り替えたりするの楽しそうやん?品川でもええけど
三菱地所に入って丸の内の地図塗り替えたりするの楽しそうやん?品川でもええけど
51 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:29:05.75 ID:ID:GJpAABzHp.net
やっぱりみんなに優しいろうきんがナンバーワン
52 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:29:20.23 ID:ID:pojoLB1M0.net
労働基準法の下で働いとるのは誰しも変わらんのに○○は激務ってのもおかしな話なんやけどな
名ばかり管理職で残業代カットってのも本来は管理監督者のみにしか適用されへんのやし
名ばかり管理職で残業代カットってのも本来は管理監督者のみにしか適用されへんのやし
53 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:29:49.07 ID:ID:mIDXjd3+0.net
>>50
やめとけやめとけ
なんか恥ずかしいわ
やめとけやめとけ
なんか恥ずかしいわ
54 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:30:01.04 ID:ID:1xfhf/Ov0.net
>>47
ワイの志望しとるところにはそこそこ就職実績あるから安心や
ワイの志望しとるところにはそこそこ就職実績あるから安心や
55 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:30:17.24 ID:ID:PKZwxcbC0.net
言うほどメガバンってラクそうか?
デベや商社に憧れる気持ちは分かるけどマーチで行ける奴はなかなかおらんね
デベや商社に憧れる気持ちは分かるけどマーチで行ける奴はなかなかおらんね
56 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:30:35.40 ID:ID:CotaVDmdp.net
風俗店の経営やれや
57 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:30:37.74 ID:ID:l4hYHSKz0.net
イッチはそんなに優秀なんか?
58 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:30:43.02 ID:ID:2oA6+0Wb0.net
地元の役所
59 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:31:12.32 ID:ID:BaP8TGYp0.net
マーチって大手デベロッパーはいれんの?
下手したら学歴カットされるのでは?
下手したら学歴カットされるのでは?
60 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:31:20.60 ID:ID:u874tCvVp.net
>>46
労働環境が気になるわな
実家23区で転勤なしだからそこはプラスなんだけど
労働環境が気になるわな
実家23区で転勤なしだからそこはプラスなんだけど
61 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:31:27.57 ID:ID:tta8RtrFr.net
マーチ文系なら公務員全振りでいいレベル
夢見んな民間は大手メーカー総合職以外ゴミ
夢見んな民間は大手メーカー総合職以外ゴミ
62 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:31:32.17 ID:ID:PKZwxcbC0.net
とは言うもののデベって四季報見ると割と色んな大学から満遍なく取ってるから無理ではないやろうけど
63 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:31:34.94 ID:ID:BQY6Ny4Ha.net
商社楽しいで
65 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:31:53.49 ID:ID:jijybnpvd.net
マーチが大手入れるか?
66 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:32:28.16 ID:ID:B4IWBJqG0.net
ワイ大阪市立大、マーチに負ける就活
67 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:33:04.04 ID:ID:1xfhf/Ov0.net
>>59
三菱地所や三井不動産じゃなければ100歩譲って森ビルでもええで
三菱地所や三井不動産じゃなければ100歩譲って森ビルでもええで
68 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:33:12.32 ID:ID:mIDXjd3+0.net
>>64
関係ない
運動部か容姿がええかとかやないと無理
関係ない
運動部か容姿がええかとかやないと無理
69 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:33:30.29 ID:ID:tta8RtrFr.net
今ならまだ間に合うで先輩のワイの忠告は素直に受け入れとけ
70 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:33:47.07 ID:ID:PKZwxcbC0.net
東建とかNTTとかでも大勝やぞ
デベなんて狭き門すぎるから
デベなんて狭き門すぎるから
71 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:33:58.94 ID:ID:wfPCBAtTr.net
銀行は毎日15時帰れるからええな
73 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:34:27.31 ID:ID:NGnRNRs3a.net
鉄道こいよ
まえのやつがどくの待ってれば昇進や
出向だらけやけど
まえのやつがどくの待ってれば昇進や
出向だらけやけど
74 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:34:40.28 ID:ID:qoLGykQA0.net
>>49
きみスタンフォード大院卒なんやからそんなくだらないこと気にせんでええよ
きみスタンフォード大院卒なんやからそんなくだらないこと気にせんでええよ
75 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:34:45.80 ID:ID:1xfhf/Ov0.net
>>63
ワイの今勉強してるのが一番生かされるのが商社なんだよなあ
ワイの今勉強してるのが一番生かされるのが商社なんだよなあ
76 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:34:49.44 ID:ID:tta8RtrFr.net
ま、せいぜい民間でソルジャー頑張ってねーw
77 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:34:53.46 ID:ID:EX57UzCP0.net
三菱商事内定者やけど質問ある?
マーチは残念やけど数人しか採用してないでw
マーチは残念やけど数人しか採用してないでw
80 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:35:50.14 ID:ID:OPJGbKAT0.net
なんたらリアルティとかなんたらエステートって土地屋って基本激務なんか?
不動産売りは間違いなくブラックだが
不動産売りは間違いなくブラックだが
81 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:35:53.58 ID:ID:IJX+nMBta.net
>>50
開発案件が降ってくると思ってるんやろなあ
血便の結果手にしてる受注やぞ
開発案件が降ってくると思ってるんやろなあ
血便の結果手にしてる受注やぞ
82 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:36:00.07 ID:ID:+Uvx2kMz0.net
ワイみたいな無能でも元気に外コンやってるから世の中どうとでもなるで
83 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:36:04.16 ID:ID:I9hDCPrl0.net
スレタイに乗ってるのがどれも仕事が楽とは思えないんやが
84 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:36:15.12 ID:ID:B4IWBJqG0.net
化学メーカーってどうなん??
86 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:36:29.23 ID:ID:OPJGbKAT0.net
>>79
はい断水アンド街灯撤去
はい断水アンド街灯撤去
87 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:36:30.19 ID:ID:BQY6Ny4Ha.net
>>75
なんの勉強してるん?
なんの勉強してるん?
88 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:36:40.20 ID:ID:pojoLB1M0.net
現実問題MARCHやそれに準ずるレベルでホワイト狙うなら社員数10人前後なのにやたら太いパイプ持っとってシェア握っとるような中小がええやろ
条件良すぎて誰も辞めんから滅多に席が空かんのが難点やけど
条件良すぎて誰も辞めんから滅多に席が空かんのが難点やけど
89 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:36:48.02 ID:ID:PKZwxcbC0.net
商社でも稲畑とか阪和みたいな専門商社なら入社のハードルは総合に比べたら大分下がりそう
90 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:37:10.05 ID:ID:hawDanvUd.net
>>80
不動産業界は資格結構モノいうからなんもしないで入った奴と地味に差がついて気持ちええぞ
不動産業界は資格結構モノいうからなんもしないで入った奴と地味に差がついて気持ちええぞ
91 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:37:23.66 ID:ID:OvFdkPHvM.net
今の1年が就職する頃には売り手市場終焉してるやろ
92 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:37:28.67 ID:ID:mIDXjd3+0.net
>>85
?
だからバカでも大手行けるくらい運動部はポイント高いって話やんけ
?
だからバカでも大手行けるくらい運動部はポイント高いって話やんけ
93 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:37:50.35 ID:ID:BQY6Ny4Ha.net
>>89
その辺もまだまだ入るの難しいよ
その辺もまだまだ入るの難しいよ
94 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:38:05.37 ID:ID:PKZwxcbC0.net
〇〇プロパティマネジメントみたいな子会社でも早慶ゴロゴロおるしなぁ
95 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:38:05.42 ID:ID:K9EjY2+Rd.net
【悲報】ワイ19卒、80社落ちたまま大学卒業へ
どうすればええんや…
どうすればええんや…
96 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:38:05.55 ID:ID:1FIaruY10.net
今1年生とか就活は氷河期じゃねえか
97 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:38:25.45 ID:ID:+Uvx2kMz0.net
>>91
超大手からしたら現時点で売り手もクソもないぞ
超大手からしたら現時点で売り手もクソもないぞ
98 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:38:37.22 ID:ID:2oA6+0Wb0.net
英語は?
99 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:38:56.71 ID:ID:PKZwxcbC0.net
>>93
まあそらね
まあそらね
100 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:39:00.92 ID:ID:l4hYHSKz0.net
帝京大のラグビー部とかも就職いいん?
101 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:39:00.96 ID:ID:u874tCvVp.net
>>84
大手なら文系は地味に学歴採用やで
大手なら文系は地味に学歴採用やで
102 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:39:20.04 ID:ID:B4IWBJqG0.net
>>95
80社もES書いたんかよ草
80社もES書いたんかよ草
103 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:39:27.94 ID:ID:1xfhf/Ov0.net
>>81
コンペに勝つ奴やろ?山師みたいなとこあるよな不動産て
コンペに勝つ奴やろ?山師みたいなとこあるよな不動産て
104 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:39:31.03 ID:ID:I9hDCPrl0.net
10年代で一番就活ヌルゲーだったのって何年卒?
105 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:39:33.24 ID:ID:6vb70smNd.net
>>91
オリンピック終わるまでやからちょうど今の1年から氷河期始まりそうやな
オリンピックまではまだ需要増えるだろうし今の2年3年あたりが一番就活楽そう
オリンピック終わるまでやからちょうど今の1年から氷河期始まりそうやな
オリンピックまではまだ需要増えるだろうし今の2年3年あたりが一番就活楽そう
106 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:39:36.06 ID:ID:dlRISx6I0.net
世の中は文系が支配してんだよなぁ
107 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木)18:39:42.08 ID:ID:tta8RtrFr.net
就活エアプばっかで草
こんな連中の言うこと聞いちゃうようじゃこの先心配になるで……トホホ……
こんな連中の言うこと聞いちゃうようじゃこの先心配になるで……トホホ……
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548321488/