1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:01:05.742 ID:ID:t4LkZC9i0.net
と親戚からは言われるがマジ?
離職率高いけど
離職率高いけど
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:01:33.661 ID:ID:3+fz+rp10.net
>>1
キモッ
キモッ
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:01:52.582 ID:ID:4gn5etcIM.net
精神病もカバーしてくれる保険あるから入っときな
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:02:10.782 ID:ID:t4LkZC9i0.net
>>2
すまんニートじゃないとVIPPERの風上にも置けないよな
すまんニートじゃないとVIPPERの風上にも置けないよな
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:02:13.732 ID:ID:Hyhd+Cs0a.net
出向
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:02:13.938 ID:ID:YzwuoAOK0.net
マジレスするとマジのガチでキツいぞ
体力よりも精神が
体力よりも精神が
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:02:50.576 ID:ID:k7gPP4w/0.net
>>1は日童貞?
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:02:58.538 ID:ID:3+fz+rp10.net
>>1
クッサ
クッサ
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:03:16.591 ID:ID:D/irY+Jq0.net
将来の安定度を会社に求めるな
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:03:19.145 ID:ID:t4LkZC9i0.net
30歳までまで残れたらあとは楽って言われるけど…
その後の出向は別として
その後の出向は別として
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:04:03.344 ID:ID:HffTUle00.net
長く務める場所ではない
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:04:40.171 ID:ID:DN4quYGnd.net
地銀にも転職出来るようにコネを作っとけよとマジレスしとくわ
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:04:53.486 ID:ID:t4LkZC9i0.net
元銀行員は転職でも引く手数多って聞くけど、どうよ?
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:05:18.838 ID:ID:3+fz+rp10.net
>>13
死ねよ
死ねよ
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:05:37.400 ID:ID:t4LkZC9i0.net
>>14
うん
うん
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:05:52.087 ID:ID:pe2OIz7j0.net
>>12
メガバンからの転職って公務員が定番じゃね?
メガバンからの転職って公務員が定番じゃね?
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:06:12.538 ID:ID:HffTUle00.net
>>13
んなわけ無いじゃん
コネでもなければ公務員くらいしか拾ってくれないぞ
んなわけ無いじゃん
コネでもなければ公務員くらいしか拾ってくれないぞ
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:06:17.106 ID:ID:t4LkZC9i0.net
ちなみに公務員試験も受かってる
19 : キュアカイシャイン 2019/08/29(木)09:06:29.128 ID:ID:ZG8uyiWoH.net
親戚このところ契約しに回るの?
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:06:58.831 ID:ID:t4LkZC9i0.net
>>17
だよなー
しかも銀行員大量リストラの時代だしな
だよなー
しかも銀行員大量リストラの時代だしな
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:11:08.162 ID:ID:pe2OIz7j0.net
>>21
それだけ聞いてるとどこでもやってけそうだな
知ってる人は1行目は出来たが、2行目が出来なくてあちこち飛ばされまくったな
それだけ聞いてるとどこでもやってけそうだな
知ってる人は1行目は出来たが、2行目が出来なくてあちこち飛ばされまくったな
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:11:12.140 ID:ID:3dPkkaZIa.net
生き残っていけるのはごく一部だからな
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:11:15.631 ID:ID:HffTUle00.net
メガバンだと分からないけどもう資格の勉強させられたりしてない?
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:14:10.426 ID:ID:tFIuHWqY0.net
転職版の銀行スレ見てきてごらん。メガバンの中の人の阿鼻叫喚が書かれているから。
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:14:39.156 ID:ID:II2h18FRr.net
>>22
入社前はみんな元気だからそう思いがちだけどそれが本当なら哀れな年収スレとか立たない
入社前はみんな元気だからそう思いがちだけどそれが本当なら哀れな年収スレとか立たない
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:15:35.695 ID:ID:c0lbGP0fa.net
>>4
この返し好き
この返し好き
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:16:06.304 ID:ID:GViws4ap0.net
本当に辛いぞ
心病んで倒れていく
心病んで倒れていく
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:16:13.835 ID:ID:R/OxtIibr.net
重工勤務俺、親戚に戦争起きたら儲かりそうやなって言われる
ほんと親戚って適当だよな
ほんと親戚って適当だよな
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:16:53.000 ID:ID:HffTUle00.net
>>29
公務員で評価されるのも謎だしな
価値観がすべて一昔前なのよ
公務員で評価されるのも謎だしな
価値観がすべて一昔前なのよ
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:17:26.816 ID:ID:T3gWDHgdr.net
勉強漬けの一生だな
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:17:42.715 ID:ID:qyH47btE0.net
銀行屋かぁ。
ミスが許される世界じゃないから大変そう。
ミスが許される世界じゃないから大変そう。
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:18:31.578 ID:ID:GGa+t3PX0.net
結局どこでもいいけど続くかどうか
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:19:17.150 ID:ID:I/48rGcm0.net
銀行めっちゃリストラしてるよ
どんどんAIに奪われてる
どんどんAIに奪われてる
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:19:35.015 ID:ID:R/OxtIibr.net
>>30
そうそう。今時の公務員でどこまでメリットあるねんっていう
そうそう。今時の公務員でどこまでメリットあるねんっていう
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:20:36.094 ID:ID:LJMsIEc8d.net
銀行はあと大量の規程でがんじがらめだからそれを把握しつつ、たとえ非効率な仕事のやり方であっても私情を捨てて規程通り進められるかどうかとかだか
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:21:26.510 ID:ID:t4LkZC9i0.net
>>30
今は一周回って公務員正義みたいな価値観も的外れではなさそうだけど
今は一周回って公務員正義みたいな価値観も的外れではなさそうだけど
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:21:49.892 ID:ID:uyG3A2BRa.net
銀行って人がやらなくてもよくね
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:22:00.679 ID:ID:aqqgS/LSM.net
情報系ならセーフ
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:22:32.478 ID:ID:3xGAMjZBa.net
ノルマキツそうだし業務が自動化されたらリストラされそうだな
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:22:37.708 ID:ID:t4LkZC9i0.net
公務員は薄給なんだよな
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:24:12.811 ID:ID:t4LkZC9i0.net
>>42
緑ですか?
緑ですか?
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:24:37.148 ID:ID:mLiscavIr.net
>>43
そうやけど何故分かった
そうやけど何故分かった
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:24:44.150 ID:ID:ErkuttFJd.net
公務員は公務員で最新の法令の知識がいるから生涯勉強なんだけど業務時間外に仕事のために費やせるかって論調のねらーにこなせるかどうか純粋に疑問なんだよな
相も変わらずイメージだけで楽って思われがちだけど
相も変わらずイメージだけで楽って思われがちだけど
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:25:56.314 ID:ID:t4LkZC9i0.net
>>44
いやなんとなく
いやなんとなく
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:26:36.571 ID:ID:t4LkZC9i0.net
ちなみに公務員は都庁と国税に受かった
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:27:20.034 ID:ID:l/l5e5qm0.net
有能野郎死ね
ちなNNT20卒
ちなNNT20卒
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:27:52.361 ID:ID:wvAcl1e5a.net
金融は大変そうね
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:29:32.035 ID:ID:/xO9qKsPr.net
公務員いいやん
51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:30:09.605 ID:ID:JPEKgJp0K.net
>>29 工場作業員ネラーキター吹いた(笑)(笑)(笑)
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:30:14.796 ID:ID:byxLGkcVr.net
>>42
何歳?やっぱ出向中でも儲かる?
何歳?やっぱ出向中でも儲かる?
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:31:33.811 ID:ID:QR8I98K5a.net
昔はエリートってイメージだったから親戚は羨ましがるけど
辞めたら100%お前が悪いし辞めるなんてどうかしてるとか言われてガイジ扱いされるぞ
辞めたら100%お前が悪いし辞めるなんてどうかしてるとか言われてガイジ扱いされるぞ
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:33:03.386 ID:ID:byxLGkcVr.net
やっぱニートが一番じゃね?
お金入ってこないっていうデメリットがあるだけで
お金入ってこないっていうデメリットがあるだけで
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:33:44.818 ID:ID:ZLGqLciQd.net
これは無理だよ
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:35:06.264 ID:ID:byxLGkcVr.net
>>48
どうするつもり?
どうするつもり?
57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:35:23.309 ID:ID:twehZSIRa.net
何にもできない凡人でもつける凡人の星
だから就てる奴は「自分は特別じゃないけどそこそこエリート」と思い込みがちだけど実際は特別な勉強や才能なくてもできる底辺職だよ
だから就てる奴は「自分は特別じゃないけどそこそこエリート」と思い込みがちだけど実際は特別な勉強や才能なくてもできる底辺職だよ
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:36:49.219 ID:ID:3xGAMjZBa.net
>>57
競技プロ以外はみんなそうだろ
競技プロ以外はみんなそうだろ
63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:45:02.064 ID:ID:q0Bw4tXMx.net
金融系の資格と、開業資金貯める場所だと割り切っちゃえ
64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:45:26.677 ID:ID:TEJLiAMXa.net
銀行で安定…うーん?
66 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:49:27.415 ID:ID:KcZen3Vqd.net
>>57
こういうこと言ってるやつに限って働いたことないニートなんだよな
こういうこと言ってるやつに限って働いたことないニートなんだよな
68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:50:53.760 ID:ID:twehZSIRa.net
>>66
働いてるよ
何か間違ってる?
働いてるよ
何か間違ってる?
69 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:53:04.088 ID:ID:RQMaWqWt0.net
メガバン(みずほ
70 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:53:53.385 ID:ID:KcZen3Vqd.net
>>68
はいはいテンプレ通りのレスあざす^^
自宅警備頑張ってね^^
はいはいテンプレ通りのレスあざす^^
自宅警備頑張ってね^^
71 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:54:00.629 ID:ID:VpvmK08Ya.net
>>67
代わりがいくらでもいるのはどの業種も同じ
自分が特別って勘違いは社会人として痛々しいだけだぞ
代わりがいくらでもいるのはどの業種も同じ
自分が特別って勘違いは社会人として痛々しいだけだぞ
72 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:55:42.376 ID:ID:twehZSIRa.net
>>71
まあ程度問題だな
でも特別な勉強や経験、実績が必要かどうかとそうじゃない仕事の隔たりはかなり大きい
まあ程度問題だな
でも特別な勉強や経験、実績が必要かどうかとそうじゃない仕事の隔たりはかなり大きい
73 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)09:55:56.302 ID:ID:twehZSIRa.net
>>70
違うよ
違うよ
74 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)10:03:00.774 ID:ID:Uy90WR7t0.net
メガバンはいざ知らず地銀に内定もらってウキウキなの多すぎない?
まだ大きめのスーパーにでも内定貰った方が安泰な気がするんだけど
まだ大きめのスーパーにでも内定貰った方が安泰な気がするんだけど
75 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)10:08:00.991 ID:ID:3xQTWR4jp.net
みずほ知ってる?
76 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)10:52:42.003 ID:ID:yj0kPYojD.net
廃統合のたびにリストラチャンスを生き残らなきゃならんし結構なギャンブルじゃないのか?
77 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/29(木)10:59:37.650 ID:ID:Fq5/ZVwo0.net
頑張れよ銀行。
俺は無理だった
俺は無理だった
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1567036865/