学歴も最強、民間の実力主義社会のとこでも最強、ルックスも良し
でも選挙では三原じゅんこ以下
そりゃ日本良くならないよね
2 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:53:09.13 ID:ID:rwmRjA1d0.net
はい、公職選挙法違反通報
3 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:53:10.67 ID:ID:DtJIC+7V0.net
別に経歴あっても政治家として大成するかは別
4 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:53:18.55 ID:ID:NNoonQtKa.net
何回も立てて、本人?
5 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:53:55.12 ID:ID:ht1zSDRUa.net
>>2
参院議員で衆院選挙とは関係ないからセーフ
参院議員で衆院選挙とは関係ないからセーフ
6 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:54:41.58 ID:ID:2AmnIxv6a.net
ほーん、新潟県知事に学歴バトルで勝てんの?
7 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:55:01.02 ID:ID:kXviiCSua.net
人を惹きつける力が無いだけ
8 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:55:03.34 ID:ID:EN3yQh7/d.net
三原じゅん子は綺麗だからセーフ
9 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:55:18.76 ID:ID:ht1zSDRUa.net
>>3
豊田真由子とかは学歴だけのアレだが
学歴に加えて外資のエリートコンサル会社でエリートの王道歩んでるんやからレベルが違う
豊田真由子とかは学歴だけのアレだが
学歴に加えて外資のエリートコンサル会社でエリートの王道歩んでるんやからレベルが違う
10 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:55:26.30 ID:ID:5rCIYtFJp.net
鳩山とか真由子見るとね…
11 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:55:59.99 ID:ID:Bzusr3jed.net
インターネットで宣伝って公職選挙法に引っかかんないの?
12 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:56:01.50 ID:ID:75zPVMqA0.net
>>9
経歴だけで評価するガイジばかりじゃなくて残念
経歴だけで評価するガイジばかりじゃなくて残念
14 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:56:25.76 ID:ID:/Vya7Vs90.net
すまんがJPモルガンてなにンゴ?
15 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:56:27.15 ID:ID:NcpD2AAF0.net
日本法人の副社長とか大したことないないんよね 結局
16 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:56:40.65 ID:ID:4wlPYMyO0.net
高い能力ほど上級国民のために使うんやで
17 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:57:14.68 ID:ID:k505SRsxa.net
人の学歴が気になって寝られないンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
18 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:57:19.89 ID:ID:HF9ApJM70.net
何党や?
19 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:57:24.90 ID:ID:bNmbxdaX0.net
3バンが無いんやろ、可哀想に
無能世襲共全員落選しろわ
無能世襲共全員落選しろわ
20 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:57:25.79 ID:ID:qRTBswm0p.net
>>14
日本郵便の子会社
日本郵便の子会社
21 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:57:27.68 ID:ID:wyTViBwr0.net
本人がスレ立てて草
22 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:57:32.81 ID:ID:306RxNIH0.net
金八先生に出てから大口たたけよ
23 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:57:43.55 ID:ID:bNmbxdaX0.net
>>20
草
草
24 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:57:50.87 ID:ID:5fwwcUS4d.net
中西も三原も自民やからええやろ適当
25 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:57:59.28 ID:ID:3oCoYl1X0.net
政治家の仕事は考えて法制度を設計することじゃなくて
それを馬鹿な貧乏人に飲ませることやで?
だから底辺と目線が合わせられる安倍総理とか割と向いてる
それを馬鹿な貧乏人に飲ませることやで?
だから底辺と目線が合わせられる安倍総理とか割と向いてる
26 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:58:12.31 ID:ID:CNBoKDyhM.net
安倍が総理になる国やぞ
27 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:58:14.04 ID:ID:esWDdagTa.net
>>10
そいつらは学歴は良いけど
社会に出てエリートコース歩んでた訳やないからなあ
そいつらは学歴は良いけど
社会に出てエリートコース歩んでた訳やないからなあ
28 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:58:30.65 ID:ID:bNmbxdaX0.net
>>6
あれ凄すぎて逆に謎
あれ凄すぎて逆に謎
29 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:58:48.52 ID:ID:tLNXo4kAE.net
単純に政治家に必要な能力は別ってことだろ
京大出ててもプロ野球で痛痒しないのと同じや
京大出ててもプロ野球で痛痒しないのと同じや
30 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:58:57.15 ID:ID:G11IMEVI0.net
なんで仕事辞めたん?ガイジでしょ
31 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:59:26.36 ID:ID:DtJIC+7V0.net
>>27
どっちも大学出たあともエリートだろ…
民間企業じゃないと社会と認めないタイプか?
どっちも大学出たあともエリートだろ…
民間企業じゃないと社会と認めないタイプか?
32 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)02:59:27.16 ID:ID:oi6tRUPd0.net
頭だけでは支持されないからなぁ
33 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:00:02.27 ID:ID:TO0RI+7WH.net
本国モルガン・チェースはダイヤモンドバックスの本拠地チェースフィールドの命名権持ってるからなんJ民が知らんわけないやろ
34 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:00:05.60 ID:ID:8tCpEt4A0.net
>>27
え?
え?
35 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:00:26.18 ID:ID:/Vya7Vs90.net
>>6
普通に橋下羽鳥でも論戦強くて草
普通に橋下羽鳥でも論戦強くて草
36 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:00:33.88 ID:ID:esWDdagTa.net
>>25
麻生とかも弟の方が優秀で
潰したら終わりの会社の後継は弟にしたって話あるしな
麻生とかも弟の方が優秀で
潰したら終わりの会社の後継は弟にしたって話あるしな
37 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:00:40.78 ID:ID:k505SRsxa.net
人様の学歴が気になって夜も寝られないンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
38 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:00:56.27 ID:ID:bNmbxdaX0.net
>>25
それだとボンボンの安倍さんは最も向いてない人種なんやが…
パートで月25万とか言っちゃう人やぞ
それだとボンボンの安倍さんは最も向いてない人種なんやが…
パートで月25万とか言っちゃう人やぞ
39 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:01:12.07 ID:ID:JkVJiIR20.net
クソチビな
40 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:01:18.00 ID:ID:5WW/vF6p0.net
理系高学歴の幻想を打ち砕いた鳩山を許すな
41 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:01:32.92 ID:ID:esWDdagTa.net
>>31
豊田姉さんは厚労省入ってからやとエリートコースでもなんでもなかったから
豊田姉さんは厚労省入ってからやとエリートコースでもなんでもなかったから
42 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:02:05.99 ID:ID:tLNXo4kAE.net
>>41
知ったかぶりはやめろ
知ったかぶりはやめろ
43 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:02:20.74 ID:ID:3oCoYl1X0.net
>>38
頭はそこらの年収400万のオッサンとかわらんやろ?
頭はそこらの年収400万のオッサンとかわらんやろ?
44 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:03:26.97 ID:ID:DtJIC+7V0.net
>>41
官僚なれるって時点で十分エリートやろ
官僚なれるって時点で十分エリートやろ
45 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:03:31.75 ID:ID:cz+zUIhp0.net
勤め人として優秀なのと政治家として優秀なのは全く違うからな
46 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:03:38.27 ID:ID:G11IMEVI0.net
>>42
おばちゃんが言ってたやけ
おばちゃんが言ってたやけ
47 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:03:48.66 ID:ID:bNmbxdaX0.net
政治家に必要な資質は看板とコネクションやろ
いくら優秀でも一世やと大して出世出来ん
ましてや自民党みたいな歴史と伝統、派閥が幅をきかせてる党やと尚更
いくら優秀でも一世やと大して出世出来ん
ましてや自民党みたいな歴史と伝統、派閥が幅をきかせてる党やと尚更
48 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:04:05.73 ID:ID:esWDdagTa.net
>>44
なるだけなスーパーエリートとは言えないなあ
なるだけなスーパーエリートとは言えないなあ
49 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:04:39.52 ID:ID:EOWOyDyba.net
副社長ってもしかしてVPのこと言ってるんか
51 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:04:58.86 ID:ID:UVRFd1O20.net
>>13
JPモルガンの仕事ってコンサルとはまた違うやろ
マッキンゼーボスコンやあるまいし
JPモルガンの仕事ってコンサルとはまた違うやろ
マッキンゼーボスコンやあるまいし
52 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:05:02.30 ID:ID:bNmbxdaX0.net
>>43
育ちから何からちゃうやろ…
育ちから何からちゃうやろ…
53 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:05:09.29 ID:ID:m3/9PhiX0.net
>>43
家柄のいい浜崎順平みたいなもんやしね
家柄のいい浜崎順平みたいなもんやしね
54 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:05:11.17 ID:ID:tLNXo4kAE.net
>>46
誰だよ
いずれにしても別に悪い経歴じゃないぞ
誰だよ
いずれにしても別に悪い経歴じゃないぞ
55 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:05:41.06 ID:ID:fXVjzFfla.net
内戦でもおっぱじめて焼け野原にしてオールリセットしないと選挙しようが何も変らないからムダムダ。
56 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:06:02.06 ID:ID:/Vya7Vs90.net
>>50
なんで改名したんや?
なんで改名したんや?
58 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:06:11.31 ID:ID:DtJIC+7V0.net
>>48
世間からしたら十分だろ
世間からしたら十分だろ
59 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:06:30.92 ID:ID:esWDdagTa.net
三原じゅんこって今でいう誰くらいだったの
60 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:06:31.87 ID:ID:tLNXo4kAE.net
>>50
小室直樹みたいなもんで結局何が専門なのって類の経歴やん
小室直樹みたいなもんで結局何が専門なのって類の経歴やん
61 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:06:44.27 ID:ID:G11IMEVI0.net
>>54
住田弁護士やぞ
住田弁護士やぞ
62 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:07:17.91 ID:ID:5fwwcUS4d.net
>>55
底辺の思考こえー
底辺の思考こえー
63 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:07:29.53 ID:ID:5WW/vF6p0.net
外銀のVPは副社長ちゃうで
主任や
主任や
64 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:07:52.83 ID:ID:esWDdagTa.net
>>58
いや世間とか関係なしになるだけなら別に何でもない
スーパーエリートとは呼ばない
いや世間とか関係なしになるだけなら別に何でもない
スーパーエリートとは呼ばない
65 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:08:08.79 ID:ID:I8knZLL1a.net
豊田真由子の経歴見て同じこと言える?
67 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:08:52.83 ID:ID:okfZXQ9L0.net
肩書が凄くても社会に何か貢献してないのであれば学生と変わらんわ
68 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:08:57.13 ID:ID:ug6A2mvba.net
頭いいから政治向いてるとは限らん
69 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:09:00.70 ID:ID:BgU/ZrvRM.net
法学部のくせに司法試験受けてないのは雑魚
民間に逃げたカスやろ
民間に逃げたカスやろ
70 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:09:07.14 ID:ID:PiyLBsXd0.net
経歴詐欺やろ
71 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:09:58.19 ID:ID:1O4usDSfr.net
そもそも他人の学歴でバトルしてて恥ずかしくないのか……
72 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:10:06.29 ID:ID:tLNXo4kAE.net
>>61
厚労省の人間じゃないやん
知ったかぶりを間に受けるなよ
厚労省の人間じゃないやん
知ったかぶりを間に受けるなよ
73 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:10:11.23 ID:ID:7deeLSzxa.net
>>61
住田弁護士にとってはエリートではないってことやぞ
住田弁護士にとってはエリートではないってことやぞ
74 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:10:23.70 ID:ID:7HFUWXIu0.net
>>60
ほんまな
まぁでもそういう感じの広く浅くの人やから政治家に向いてるんちゃう
ほんまな
まぁでもそういう感じの広く浅くの人やから政治家に向いてるんちゃう
75 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:10:37.19 ID:ID:kG+XTMVEa.net
なんでエリートならいい政治ができると思うんや
少なくともワイらの代弁者ではないぞ
少なくともワイらの代弁者ではないぞ
77 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:11:46.41 ID:ID:G11IMEVI0.net
>>72
結構前に話題になったのに知らんかっただけだろ?わかったわかった
結構前に話題になったのに知らんかっただけだろ?わかったわかった
78 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:12:05.14 ID:ID:tLNXo4kAE.net
東大法学部教授でもエリートは学部卒やし
外交官のエリートは学部中退やで
外交官のエリートは学部中退やで
79 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:12:32.14 ID:ID:tLNXo4kAE.net
>>77
ワイドショーなんか見ないし
ワイドショーなんか見ないし
80 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:13:13.64 ID:ID:/Vya7Vs90.net
>>79
な住ワ分?
な住ワ分?
81 : 風吹けば名無し 2017/10/15(日)03:14:46.36 ID:ID:0RhM/DJ/0.net
理系からの政治家はとことん糞だよな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508003551/